for ECommerce EC・通販向けソリューション

物流やフルフィルメントの構築を支援するEC・通販の物流サービスです。高品質なサービスで、顧客満足度向上に貢献します。
システム間連携や機械化により、物流波動にも対応できる物流体制を構築します。

POINT

最適立地提案により、
コストの最適化を実現

物流コストの約80%は保管コストと配送コストが占めると言われていますが、この2つは「物流拠点の立地」で大きく変化します。

佐川グローバルロジスティクスは全国約100拠点の中から通販事業者さまの納品先や保管条件に合わせて、最適な立地拠点にて最適コストでの物流運営を行います。

また、事業拡大に合わせた倉庫スペースの拡張や複数拠点化によるBCP対応も可能です。

POINT

システム間連携で、データの送受信を円滑に

自社開発のWMS(倉庫管理システム)は、多種多様なECカート※・モール・受注管理・基幹システムとの連携実績があり、余分な開発コストが発生せず円滑なシステム連携の対応が可能です。

システム連携によりデータの送受信が自動化されますので、日々の業務において発生する、受注データの送付や、出荷完了後の送り状番号の通知を待つといった、物流現場とのやりとりにかかる業務負荷を軽減いたします。

  • 連携例:ネクストエンジン、Shopify等

POINT

機械化と適切な体制構築で、
物量波動にも対応

自動梱包機、ピッキングアシストロボット、AGVなどを積極的に導入しており、効率的な物流センターの運営と、安定した出荷体制を構築します。

また、季節ものやセールなどの急な物量増加に対しても、作業スタッフの適切な配置や倉庫スペースの拡張により、柔軟に対応することが可能です。機械と人の融合で、波動に強く高い品質の物流を実現します。

POINT

越境ECにも対応可能

国際輸送・輸出入事業を展開するグループ企業があり、連携することで輸出入手配や通関業務を一貫してお任せいただけます。通関業務・倉庫業務の委託先を1本化することで、委託先管理業務の負荷を軽減できます。

case study 導入事例

  • CASE04

    店舗拡大に向け、ローコストで物流を強化することができました!

    店舗拡大に向けた物流強化のサポート
    アパレル企業 D社 さま
  • CASE05

    拡大する化粧品の物流を、一貫してアウトソースすることができました!

    化粧品物流のトータル・ソリューション
    化粧品企業 Y社 さま
  • CASE06

    通販において重要な販促物対応を効率化し、出荷量を増やすことができました!

    効果的な倉庫/配送設計により、通販に適したSCMを実現
    健康食品通販企業 Q社 さま
  • CASE10

    細かい作業、対応を安心してアウトソースすることができました!

    ポケットWIFIレンタル機器物流のアウトソース
    精密機器レンタル企業 V社 さま
  • CASE13

    プラットフォーム物流を利用することで初期費用抑制と品質を両立することができました!

    プラットフォーム物流で、新規事業の初期費用を抑制
    ガラスメーカー H社 さま