
WORKS 仕事紹介 ロジスティクスマネージャー
君の理解を
させる
皆さんが入社後、「ロジスティクスマネージャー」として活躍するために、
どのような職種なのか?どのように成長できるのか?それらをご紹介します。
IMPORTANCE
ロジスティクスマネージャーのポジション-
徹底的なマネジメント
お客さまとエンドユーザーをつなぐ物流センター。日々滞りなく運営するための戦略的なマネジメントを目指します。
-
価値を生み出すコンサルティング
私たちの価値はもちろん、お客さまの企業価値の向上もお手伝い。現場でしか見えない課題を可視化し、解決に導きます。
3POINT
ロジスティクスマネージャーの
3つの重要な役割
コンサルティングから実業務まで
一貫して担当
-
在庫配置
前年データやトレンドを分析し、最適な
レイアウトを設計。作業者の負担を減らし
つつ、最も作業効率の良い状態を作ります。 -
人員管理
その日の物量に合わせ、パートナー社員の
適正なポジション配置を行います。日々の
コミュニケーションが個人の特性理解に
繋がります。 -
提案
DX化やIT化、物流の成長はまだまだ道半ばです。
あなたの提案がお客さまのビジネスを成功に導くかもしれません。
SCHEDULE ある一日のスケジュール
-
8:45
出社、着替え
-
9:00
業務開始 OPC朝礼
-
9:30
メールチェック
-
10:00
資料作成
-
11:00
社員朝礼
-
12:00
休憩、昼食
-
13:00
翌日人員計画作成/人員手配
-
14:00
進捗確認
-
15:00
夕礼
-
16:00
打ち合わせ
-
17:00
出荷業務終了、最終確認
-
18:00
退勤
SKILL
ロジスティクスマネージャーで
身につくスキル
-
コミュニケーション力
顧客との交渉やコンサルティング、社員や
パートナー社員とのチームワークを通して、多方面へのコミュニケーション能力が
身につきます。 -
マネジメント能力
作業者のマネジメント・在庫の管理・収支
管理・作業の進捗管理などを通して若手でもマネジメントスキルを身につけることができます。 -
提案力
何事にも当事者意識を持つことで、課題や
問題を解決に導き、それを形にする力が身につきます。
FUTURE ロジスティクスマネージャーのその先
専門的分野を極めることも可能
ロジスティクスマネージャー
-
ソリューション営業
・企業の課題やニーズのヒアリング
・ソリューション提案営業
SGLやSGホールディングスグループで実現できる最先端のロジスティクスを提案。 -
ロジスティクスエンジニアリング
・最新マテハンやロボットの導入支援
・専門的な分析による作業の効率化
あらゆるデータや数字を分析し、最適解を探ります。 -
ロジスティクスシステム
・S-WMSの導入支援
独自で持つWMSの導入支援や管理、日々の保守を行います。
ENTRY エントリー

募集要項を表示
職種 | 総合職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 例:関東圏の場合※地区手当の支給額は地域により異なります 大卒:250,000円 短大・専門卒:232,000円 高卒:220,000円 |
仕事内容 | 物流センターのマネジメント業務、サプライチェーンマネジメント |
勤務地 | 配属地により異なる |
最寄り駅 | 配属地により異なる |
勤務時間 | 9:00~18:00 実働8時間/1日 勤務地によって就業開始/終了時間が異なります。(実働は同じです) |
休日・休暇 | 年間休日121日 |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当等、借上独身寮制度あり |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |