- 佐川グローバルロジスティクス TOP
- 二次流通サービス
about Secondary distribution services 二次流通サービス
二次流通専門のパートナー企業と共にお客さまの過剰在庫や不用品を買い取り、再度流通させる「二次流通サービス」を提供しています。廃棄品や過剰在庫に次の価値をもたらし、廃棄コストの削減や環境負荷低減にも貢献します。
Items eligible for purchase 買取対象品目
幅広いアイテムが買取可能
スマートフォン

家電

PC関連

雑貨、生活雑貨、飲料、食品、健康食品

- 食品は賞味期限1か月以上で見積可能
- 生鮮食品、医薬品、はく製、たばこ、リース品、危険物、温度管理を要する物品、自動車部品などは買取不可
二次流通先
販路
- 企業を対象とした専用サイトを運営
- 海外にも多くの販路を確保
- 消耗品はリサイクルショップへ再販
case 事例
A社
- 取扱商材
- WIFI・ACアダプター・充電ケーブルなど
- 買取商品
- 廃棄商品(Wi-Fi端末、ケーブル、SIM用プチプチ、封筒、レターパックなど)
- 買取数量
- 18SKU 2,757ピース ※ケーブルなどは一式で査定
中古品

中古品

中古品

新品

faq よくある質問
- マニュフェストは発行可能ですか?
- 買取のため、マニュフェストは発行されません。
- 販路先を制限することは可能ですか?
- 制限可能です。(例)リサイクルショップNGなど
- 倉庫搬入後、買取不可の場合はどうなりますか?
- 不具合があった場合は、その分査定価格が減額となります。
- 賞味期間が異なっていた場合はどうなりますか?
- 査定価格減額、もしくはパートナー企業が廃棄します。